全3ページ
このページのリスト
2008.03.30
カテゴリ:《 エナガ 》
天ヶ瀬のエナガ
2008.03.30
カテゴリ:《 メジロ 》
桜にメジロ
2008.03.30
カテゴリ:《 ヤマガラ 》
お~いヤマガラ君
2008.03.23
カテゴリ:《 ウソ 》
但馬のウソ♀
2008.03.23
カテゴリ:《 ノスリ 》
丹波のノスリ
小さな小さなエナガ君の姿を捕らえるのは大変ですね、さらに声はすれども姿を見せないのは、鶯ですね。
- 関連記事
-
- エナガ (2008/12/03)
- 天ヶ瀬のエナガ (2008/03/30)
- エナガ (2008/03/16)
スポンサーサイト

梅にメジロを撮りに山田池に行ったのはついこないだでしたが、早くも桜にメジロです。今年の桜は一気に咲きました。
- 関連記事
-
- 桃にメジロ (2009/03/08)
- 桜にメジロ (2008/03/30)
- オークヒルズのメジロ (2007/04/01)

お~い元気かい、何しに来たの、元気なヤマガラ君に誘われて天瀬ダム叉行ってきました。河は放流が始まっておりいつもの鳥撮りのメンバーはどなたもお見えになっていませんでした。ヤマセミも漁業が出来ないのでしょうね。
- 関連記事
-
- ヤマガラ (2008/08/24)
- お~いヤマガラ君 (2008/03/30)
- ヤマガラの給食 (2008/03/16)

但馬竹田の山城に行ってきました。すばらしい山城です、向かいの立雲峡からの見晴らしがすばらしいです、これから桜が咲くとすばらしい眺めになります。竹田城は日本100名城に数えられています。城からの眺めは雲海が有名です、桜の眺めも最高と思いました、城の上ではウソ♀が桜の新芽をおいしそうに啄ばんでいました。
- 関連記事
-
- ウソ♀ (2009/01/09)
- ウソ (2009/01/04)
- 但馬のウソ♀ (2008/03/23)

丹波市にお彼岸の墓参りで帰ってきました。小川にいたのはノスリでしょうか。トビではないように思うのですが、鳴かずに飛んでいってしまいました。田舎の川にカワセミもいましたが、近づくことを許してくれません。都会の野鳥に比べ人なれしていないようです、私のように臆病者ですね。
- 関連記事
-
- 1/19 ノスリ他 (2016/01/19)
- 12/27 ノスリ (2015/12/28)
- 丹波のノスリ (2008/03/23)